2017年04月08日
にっぽん丸
こんにちは!
喜界第一ホテル、スタッフSです!
近所にタンポポの綿毛があって、「春だな~
」と思うと同時に、
「この綿毛を全部( ´Д`)=3 フゥーーーーとやりたい!!」
と思ってしまいます。
どなたか一緒に( ´Д`)=3 フゥしませんか?(笑)
今朝は、クルーズ船「にっぽん丸」が入港しています!

喜界島、初!寄港~
セレモニーが行われるので、わたくしもちょびっと見学に行こうと思っています。
スギラビーチ側から自転車で走ってきたおじちゃんが
「すごいねー、おおきいねぇ」
とつぶやいておりました。
島人、みんな驚いたに違いない!!
ようこそ喜界島へ!
みなさんが楽しい思い出たくさんできるよう、
喜界第一ホテルスタッフもお手伝いしていきます
喜界第一ホテル、スタッフSです!
近所にタンポポの綿毛があって、「春だな~

「この綿毛を全部( ´Д`)=3 フゥーーーーとやりたい!!」
と思ってしまいます。
どなたか一緒に( ´Д`)=3 フゥしませんか?(笑)
今朝は、クルーズ船「にっぽん丸」が入港しています!

喜界島、初!寄港~

セレモニーが行われるので、わたくしもちょびっと見学に行こうと思っています。
スギラビーチ側から自転車で走ってきたおじちゃんが
「すごいねー、おおきいねぇ」
とつぶやいておりました。
島人、みんな驚いたに違いない!!
ようこそ喜界島へ!
みなさんが楽しい思い出たくさんできるよう、
喜界第一ホテルスタッフもお手伝いしていきます

2017年04月02日
大物、期待しています。
こんにちは!
喜界第一ホテルスタッフSです。
春を感じるようになった4月。
きっと、外で作業している方々は汗を流しながら働いていらっしゃるでしょう。
製糖期も終盤。サトウキビの伐採も、あとひと踏ん張りですね
ホテルスタッフ岡本も、汗かきながら
袖をまくりながら荷物を頑張って運んでいましたょ
さて!!
喜界第一ホテルの魅力といえば、オーシャンビュー
すぐそこに、海が広がっています。
わたしは食堂からの眺めが大好きです
食堂から海を眺めていますと、人影が・・・

中里集落の渡久地さんでした!近づいてお話を聞いてみますと
「イソメジナは、ゴカイでよく釣れる!」
とのこと。ゴカイを捕っていました。
ゴカイは、しまゆみた(方言)で「ギラ」というそうです。
大物が釣れますように
ちなみに、うちの支配人も昔は海にはよく出かけていたそうですよ~~
今度、トコブシでも獲ってきてもらおうかな♪
渡久地さんには、「今度、ホテルのサウナ入りに来てくださいねー!」と宣伝しておきました。
お泊りでないお客様のお越しもお待ちしています。
喜界第一ホテルスタッフSです。
春を感じるようになった4月。
きっと、外で作業している方々は汗を流しながら働いていらっしゃるでしょう。
製糖期も終盤。サトウキビの伐採も、あとひと踏ん張りですね

ホテルスタッフ岡本も、汗かきながら


さて!!
喜界第一ホテルの魅力といえば、オーシャンビュー

すぐそこに、海が広がっています。
わたしは食堂からの眺めが大好きです

食堂から海を眺めていますと、人影が・・・

中里集落の渡久地さんでした!近づいてお話を聞いてみますと
「イソメジナは、ゴカイでよく釣れる!」
とのこと。ゴカイを捕っていました。
ゴカイは、しまゆみた(方言)で「ギラ」というそうです。
大物が釣れますように

ちなみに、うちの支配人も昔は海にはよく出かけていたそうですよ~~

渡久地さんには、「今度、ホテルのサウナ入りに来てくださいねー!」と宣伝しておきました。
お泊りでないお客様のお越しもお待ちしています。
喜界第一ホテル
お風呂(サウナ)のご利用は、
タオル代込みで1,000円!
タオルご持参で500円!!
14:00~22:00の営業です。
問合せ:喜界第一ホテル 0997-65-2111
お風呂(サウナ)のご利用は、
タオル代込みで1,000円!
タオルご持参で500円!!
14:00~22:00の営業です。
問合せ:喜界第一ホテル 0997-65-2111
2017年03月30日
新年度に向けて
こんにちはー!!
お久しぶりです(*^^*)
本当あっと言う間に三月も過ぎ去っていきますね!
喜界島も晴天に恵まれ、日中は日差しが強くなりました。
当ホテルの三月は、個人のお客様をはじめ、ツアーのお客様、宴会等で来館されるお客様で賑わいました☆
喜界第一ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
平成29年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
喜界島の今は、異動時期ということもあり、空港や港も見送り客ですごいです!!
または、新たに喜界島に赴任される方々の迎えもあるのでしょう(*^^*)
人口7000人ほどの小さな島ですが、人情あふれる気候も人の心も温かな島です☆
喜界島で過ごす日々を楽しんで頂けたらな〜と思います。
島の良さは島外に出て気づきますし、本土から離島に来れば、また違った楽しみがあると思います!
ちょっと走れば海はすぐそこ!
釣りをしたり、ダイビングを習ったり、海岸沿いをウォーキングしてみたり、島だからこそ気軽に始められることもたくさんあります☆
島はのんびりとした場所なので、自分のペースでゆったり過ごしてもらえるかなと思います!

喜界第一ホテルは、平成29年度も、お客様との触れ合いを大事に、より一層、精進して参ります☆
お久しぶりです(*^^*)
本当あっと言う間に三月も過ぎ去っていきますね!
喜界島も晴天に恵まれ、日中は日差しが強くなりました。
当ホテルの三月は、個人のお客様をはじめ、ツアーのお客様、宴会等で来館されるお客様で賑わいました☆
喜界第一ホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございました!
平成29年度もどうぞよろしくお願い申し上げます。
喜界島の今は、異動時期ということもあり、空港や港も見送り客ですごいです!!
または、新たに喜界島に赴任される方々の迎えもあるのでしょう(*^^*)
人口7000人ほどの小さな島ですが、人情あふれる気候も人の心も温かな島です☆
喜界島で過ごす日々を楽しんで頂けたらな〜と思います。
島の良さは島外に出て気づきますし、本土から離島に来れば、また違った楽しみがあると思います!
ちょっと走れば海はすぐそこ!
釣りをしたり、ダイビングを習ったり、海岸沿いをウォーキングしてみたり、島だからこそ気軽に始められることもたくさんあります☆
島はのんびりとした場所なので、自分のペースでゆったり過ごしてもらえるかなと思います!

喜界第一ホテルは、平成29年度も、お客様との触れ合いを大事に、より一層、精進して参ります☆
2017年03月13日
3月もあっという間☆
こんにちは☆
気づけば、あっという間に3月半ばに入り、ちょっとビックリ!
宿泊や宴会で大賑わいな毎日です(*^ω^*)
◯◯の手も借りたいくらい笑
日頃から喜界第一ホテルをご利用頂きましてありがとうございます!!
気配り目配りでおもてなしが出来るように励んでおります。
従業員一同、お客様のお越しをお待ち致しております☆
個人のお客様をはじめ、ツアーで全国各地からお越しのお客様もいらっしゃいまして、たくさんの出会いもあり、お話しをしながら楽しくお仕事しています☆
良かったら色んなお話しをお聞かせ下さいね(*^ω^*)
私たちからも喜界島のご案内と島の素晴らしさをお伝え出来ればと思います!
当ホテルでお過ごしになる時間の中で、喜界第一ホテルのこんなところが良かったなんてお聞かせ願えたら、もっと嬉しいです(*^^*)
各客室にアンケート用紙がございます。
どんな些細なことでも構いません。
記入して頂けると嬉しいです☆
お客様から頂きましたお声は何よりの励みになります(*^ω^*)
話は変わりますが、
昨晩のお話しですが、とある宴会がありまして、私が担当させて頂きました!
部活動の卒部お別れ会だったのですが、これが感動してしまいまして(*´-`)
卒部する生徒から保護者へ、その逆で保護者から子どもにメッセージがあり、普段は照れくさくて言いにくい親への日頃の感謝と、我が子の成長を見届けてきた保護者様からのエールなど、そのような場面を見て、感謝の気持ちを言葉にして伝えることは大事だな〜と実感しました。
【ありがとう】の言葉って嬉しいし、気持ちが良いものですよね!
心が暖まる宴会でした。
ありがとうございました(*^ω^*)

当ホテルのすぐ側に滑走路があるので、サーブ機の離発着が見れます☆
垂直尾翼が真っ赤なサーブ機と、白色に赤いJALの鶴マークの2種類があります!
この便はどっちかな〜なんて見ながら写真を撮りました。
今日は、未明から雨で、日中もどんより曇り天気です。雨も降ったり止んだり。
涼しいを通り越して、冷んやりしていて寒く感じます。風もあります。
飛行機は無事に離発着しているようで安心です☆
気づけば、あっという間に3月半ばに入り、ちょっとビックリ!
宿泊や宴会で大賑わいな毎日です(*^ω^*)
◯◯の手も借りたいくらい笑
日頃から喜界第一ホテルをご利用頂きましてありがとうございます!!
気配り目配りでおもてなしが出来るように励んでおります。
従業員一同、お客様のお越しをお待ち致しております☆
個人のお客様をはじめ、ツアーで全国各地からお越しのお客様もいらっしゃいまして、たくさんの出会いもあり、お話しをしながら楽しくお仕事しています☆
良かったら色んなお話しをお聞かせ下さいね(*^ω^*)
私たちからも喜界島のご案内と島の素晴らしさをお伝え出来ればと思います!
当ホテルでお過ごしになる時間の中で、喜界第一ホテルのこんなところが良かったなんてお聞かせ願えたら、もっと嬉しいです(*^^*)
各客室にアンケート用紙がございます。
どんな些細なことでも構いません。
記入して頂けると嬉しいです☆
お客様から頂きましたお声は何よりの励みになります(*^ω^*)
話は変わりますが、
昨晩のお話しですが、とある宴会がありまして、私が担当させて頂きました!
部活動の卒部お別れ会だったのですが、これが感動してしまいまして(*´-`)
卒部する生徒から保護者へ、その逆で保護者から子どもにメッセージがあり、普段は照れくさくて言いにくい親への日頃の感謝と、我が子の成長を見届けてきた保護者様からのエールなど、そのような場面を見て、感謝の気持ちを言葉にして伝えることは大事だな〜と実感しました。
【ありがとう】の言葉って嬉しいし、気持ちが良いものですよね!
心が暖まる宴会でした。
ありがとうございました(*^ω^*)

当ホテルのすぐ側に滑走路があるので、サーブ機の離発着が見れます☆
垂直尾翼が真っ赤なサーブ機と、白色に赤いJALの鶴マークの2種類があります!
この便はどっちかな〜なんて見ながら写真を撮りました。
今日は、未明から雨で、日中もどんより曇り天気です。雨も降ったり止んだり。
涼しいを通り越して、冷んやりしていて寒く感じます。風もあります。
飛行機は無事に離発着しているようで安心です☆
2017年03月01日
卒業おめでとうございます☆
こんにちは☆
久しぶりの更新となってしまいましたが…
いかがお過ごしですか( ^ω^ )?
3月ですねー
早いですねー
行く逃げる去る!?と言われるように、あっという間に時が過ぎます。
喜界第一ホテルでは、新年度に向け、益々、お客様に愛され満足して頂けるような提案をしながら美化にも取り組んでおります☆
こちらのブログで紹介出来るようにしたいです( ^ω^ )
今日は、喜界島にある唯一の高校、喜界高等学校の卒業式が挙行されています。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます(*^ω^*)

専門学校や大学のない離島では、進学や就職等でほとんどの生徒が島を離れると思います。
寂しさもありますが、18歳の若いみなさんは、夢や希望に満ち溢れ、それぞれの道に進んで行かれると思いますので、私達も陰ながら応援しています☆
喜界島で過ごした日々、仲間、家族との時間を大切に忘れずに、精一杯頑張って来て下さいね☆
では、また更新しますね( ^ω^ )
久しぶりの更新となってしまいましたが…
いかがお過ごしですか( ^ω^ )?
3月ですねー
早いですねー
行く逃げる去る!?と言われるように、あっという間に時が過ぎます。
喜界第一ホテルでは、新年度に向け、益々、お客様に愛され満足して頂けるような提案をしながら美化にも取り組んでおります☆
こちらのブログで紹介出来るようにしたいです( ^ω^ )
今日は、喜界島にある唯一の高校、喜界高等学校の卒業式が挙行されています。
卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます(*^ω^*)

専門学校や大学のない離島では、進学や就職等でほとんどの生徒が島を離れると思います。
寂しさもありますが、18歳の若いみなさんは、夢や希望に満ち溢れ、それぞれの道に進んで行かれると思いますので、私達も陰ながら応援しています☆
喜界島で過ごした日々、仲間、家族との時間を大切に忘れずに、精一杯頑張って来て下さいね☆
では、また更新しますね( ^ω^ )
2017年02月17日
暖かくなりましたね☆
こんばんは☆

先週の、強風かつ寒い嵐のような日々から一変、暖かくなりましたね!
朝はやはり冷えますが、昼間は汗をかくほど暑い(´-`)
汗っかきの僕は常に汗ダラダラですが笑
お仕事頑張ってる証拠ということにしておきましょう笑笑
夜も、今、19時ですが生暖かいような感じです。
風が心地よいです!夜は過ごしやすい感じで、こんな日はぷらっと外出したい気分!
星を見たり、波の音を聞いたり…
ホテルは宿泊のお客様も多く、宴会やレストランの営業で賑わっております!
また、来月は卒業式や部活動のお別れ会などの宴会の予約が入ってきてます☆
そんな時期なんですね〜
でも別れじゃなくて、また新たなスタートでもありますし、楽しい時間を喜界第一ホテルで過ごしてみませんか??
従業員一同お待ちしております☆

先週の、強風かつ寒い嵐のような日々から一変、暖かくなりましたね!
朝はやはり冷えますが、昼間は汗をかくほど暑い(´-`)
汗っかきの僕は常に汗ダラダラですが笑
お仕事頑張ってる証拠ということにしておきましょう笑笑
夜も、今、19時ですが生暖かいような感じです。
風が心地よいです!夜は過ごしやすい感じで、こんな日はぷらっと外出したい気分!
星を見たり、波の音を聞いたり…
ホテルは宿泊のお客様も多く、宴会やレストランの営業で賑わっております!
また、来月は卒業式や部活動のお別れ会などの宴会の予約が入ってきてます☆
そんな時期なんですね〜
でも別れじゃなくて、また新たなスタートでもありますし、楽しい時間を喜界第一ホテルで過ごしてみませんか??
従業員一同お待ちしております☆
2017年02月10日
さーむーいー
こんばんは☆
昨日と今日と、大荒れの天気です…



9日の朝は鹿児島からの下りのフェリーは入港しましたが、上りは欠航。
今日は上りも下りも欠航でした。
さらに明日の欠航も決まり、定期船であるフェリーが入港するのは火曜日の早朝ですね(u_u)
フェリーが入港しないと、スーパーから品物がなくなるー(泣)
という悲しい現実。買いだめしなきゃ。
飛行機は無事に離発着しているようでしたが、宿泊されているお客様も、飛行機飛ぶかな〜と心配されてました。
今日は、夕方、アラレが降りましたね!
風がとても強く、非常に寒いです!
こんな日はサウナで温まろうと、たくさんの方が大浴場に来られています☆
来る時は寒い寒い〜と体をさすりながらですが、帰りはスッキリと赤ら顔で温かそうにされてました☆
しかし、外に出ると暴風なので、冷えて風邪などひかないように、体調管理に気をつけて下さいね!!
暖かくしてお休み下さい(*´Д`*)
山や高い建物がない喜界島は、海からの風が直で吹くので、思ったより強く寒く感じます。
今は、台風が近づいてくる時の強風域の中に入ったような感じです。
ビュービューと窓が揺れてます…
来週からはまた暖かくなる予報ですので、しばらくの辛抱ですね!
ではまた☆更新しますね!
昨日と今日と、大荒れの天気です…



9日の朝は鹿児島からの下りのフェリーは入港しましたが、上りは欠航。
今日は上りも下りも欠航でした。
さらに明日の欠航も決まり、定期船であるフェリーが入港するのは火曜日の早朝ですね(u_u)
フェリーが入港しないと、スーパーから品物がなくなるー(泣)
という悲しい現実。買いだめしなきゃ。
飛行機は無事に離発着しているようでしたが、宿泊されているお客様も、飛行機飛ぶかな〜と心配されてました。
今日は、夕方、アラレが降りましたね!
風がとても強く、非常に寒いです!
こんな日はサウナで温まろうと、たくさんの方が大浴場に来られています☆
来る時は寒い寒い〜と体をさすりながらですが、帰りはスッキリと赤ら顔で温かそうにされてました☆
しかし、外に出ると暴風なので、冷えて風邪などひかないように、体調管理に気をつけて下さいね!!
暖かくしてお休み下さい(*´Д`*)
山や高い建物がない喜界島は、海からの風が直で吹くので、思ったより強く寒く感じます。
今は、台風が近づいてくる時の強風域の中に入ったような感じです。
ビュービューと窓が揺れてます…
来週からはまた暖かくなる予報ですので、しばらくの辛抱ですね!
ではまた☆更新しますね!