2017年12月17日
黒糖のおいしい季節。
こんにちは。
喜界第一ホテルのブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフSです。
12月15日より、喜界島の大型製糖工場の操業が始まりました。























サトウキビをのせたトラックが、島内あまふま走っております。
「喜界島の冬の風景
」と、思うと同時に
トラックの運転手さんのように、安全運転を心がけよう。
と思います。
うちの近所には、家族経営の製糖工場があります。
黒糖を焚く時の
あま~い香り
がいい感じ
みなさんの「喜界島の冬」、なにを思い浮かべますか?
喜界第一ホテル
〒891-6202
鹿児島県大島郡喜界町大字湾142-4
電話:0997-65-2111 FAX0997-65-2114
お風呂の時間:14:00~22:00 (一般の方もご利用ください!)
タオル貸出・1000円、タオル持込・500円
喜界第一ホテルのブログをご覧いただきありがとうございます。
スタッフSです。
12月15日より、喜界島の大型製糖工場の操業が始まりました。























サトウキビをのせたトラックが、島内あまふま走っております。
「喜界島の冬の風景

トラックの運転手さんのように、安全運転を心がけよう。
と思います。
うちの近所には、家族経営の製糖工場があります。
黒糖を焚く時の
あま~い香り


みなさんの「喜界島の冬」、なにを思い浮かべますか?


〒891-6202
鹿児島県大島郡喜界町大字湾142-4
電話:0997-65-2111 FAX0997-65-2114
お風呂の時間:14:00~22:00 (一般の方もご利用ください!)
タオル貸出・1000円、タオル持込・500円
2017年12月05日
七色のその先には。
こんにちは!スタッフSです。
久しぶりの更新。サボってました、申し訳ありません。
12月に入り、喜界島も冬らしくなってきました。
気温は低くはないけれども、海が・・・「ザッパーン」
としています。

と思ったら
こんなに大きな虹は久しぶり
しかもー!うっすらもう1つ♪
虹の端には宝物が埋まっているとか言いません??
あったらいいな、宝物
2017年もあと少し。みなさんにいいことがありますように。
喜界第一ホテル
〒891-6202
鹿児島県大島郡喜界町大字湾142-4
電話:0997-65-2111 FAX0997-65-2114
お風呂の時間:14:00~22:00 (一般の方もご利用ください!)
タオル貸出・1000円、タオル持込・500円
久しぶりの更新。サボってました、申し訳ありません。
12月に入り、喜界島も冬らしくなってきました。
気温は低くはないけれども、海が・・・「ザッパーン」
としています。

と思ったら

こんなに大きな虹は久しぶり

しかもー!うっすらもう1つ♪
虹の端には宝物が埋まっているとか言いません??
あったらいいな、宝物

2017年もあと少し。みなさんにいいことがありますように。


〒891-6202
鹿児島県大島郡喜界町大字湾142-4
電話:0997-65-2111 FAX0997-65-2114
お風呂の時間:14:00~22:00 (一般の方もご利用ください!)
タオル貸出・1000円、タオル持込・500円